トップ > アイテム > アーティファクト > クエストアーティファクト > 中立 > アスクレピオスの杖 The Staff of Aesculapius ')' 素武器 :六尺棒 属性 :中立 標準価格:5000 命中率 :+0 ダメージ:小型1d6 / 大型1d6 :(レベルドレイン)x 2 :+ 1d8 アスクレピオス(旧名:アエスキュラピス)は
ギリシャ神話の医学の神でへびつかい座の象徴。
杖にも一匹の蛇があしらわれている。 武器としては、発動すれば体力が現ダメージの2分の1だけ回復し、 同時に病気、スライム化、毒や魔力による盲目も癒される。 装備すれば再生能力とレベルダウンへの耐性を得ることができる。 まさに薬師ならではのクエストアーティファクトと言えるだろう。 さらに攻撃すれば物理ダメージ2倍、レベルドレインダメージ2倍。 素アイテムが六尺棒なので攻撃力はそれほどでも… と思いきや、大したことなさそうな「ドレイン耐性のない敵全てにダメージ倍増」 という要素が実は極めつけに凶悪で、限界まで強化するとストームブリンガーどころかグレイスワンダーより強力といえる。 少し詳しくいうと、+7グレイスワンダーは(1d8+7)x2、こちらは(1d6+7)x2+1d8。 ここから先は武器ダメージカタログを参照して欲しいが、 要するにグレイスワンダーや各種ベーン武器のようなダメージ2倍効果だけではなく、エクスカリバーのような追加ダメージ効果で更に強くなっているハイブリッド武器なのだ。 だが耐性のある敵、特に大悪魔には全く効かない。悲しいところだが。 そんな欠点もあるわけだが、終盤ならではの使い道がある。乗り手だ。 関連リンク †
|