トップ > モンスター > @ 人間・エルフ属 > とってもユニークな人たち > クロイソス

Croesus '@'

リディアの王であり、お金持ちの代名詞。
あちらには「クロイソスのようなお金持ち」という表現もあるそうで。

NetHackでは †

十分に強さのある人間であっても一度には持ちきれないほどの金貨とともに、要塞内に篭もっている。
運命の大迷宮内に点在する魔法のメモリー倉庫に眠る金貨もすべて彼のものだという。

金持ちの王などどうせ大した事はないだろうと思ったら、なかなかどうして、 彼の持つ両手剣の破壊力は侮りがたい。
でも争いの指輪のせいで結局何もできずに殺されることのほうが多いみたい。だからキングカワイソスとも
他にも彼の居城の周辺が水地形であることを利用され、昇った梯子を外される、もとい乗った溶かされるという間抜けな死に様を演じたり、なかなかに哀れな人物。

ちなみに名前のスペルは "Kroisos" や "Creosote"*1 でも通用する。
え? どういうときに通用するかって?

よもやま話 †

ヴァリアントにおける話 †

ヴァリアントによっては、黄金のプレートメイル一式に身を固めた、成金な中ボスに相応しいいでたちで現れる。NetHacker必見。

  • いやテキストキャラゲーでそんなこと言われましても…
  • まぁまぁ。ああでもしないと要塞に立ち寄ってくれんのでしょ。営業努力に応えてあげましょうよw
  • でも色じゃなかったのはナゼ?
  • それよりも、なぜどれかの装備が必ず呪われているんですか。

関連リンク †


*1 "Creosote" の方は、コンパイル時の設定で観光客を消し去ると使えない。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2008-07-24 (木) 23:00:30 (5363d)