トップ > アイテム > > 回復の薬

potion of healing '!'

価格   :100
自然生成率:57/1000(高い)

生命力を回復させる治療

  • JNethackにおける「回復の薬」「超回復の薬」はD&Dに由来するものだろう。

このゲームでは薬師の初期装備に含まれている。
また薬の中ではに次いで自然生成率が高く、更にモンスターがこれを持っている場合も多いので、頻繁に目にする事になるだろう。

上位版として超回復の薬完全回復の薬というものも存在する。

効果 †

飲んだ時 †

現在HPが多少回復するが、回復量はそれほど大きくない。
とはいえHPが少ない序盤はコレ一服で命を救われるケースも少なくないはずだ。 特に戦闘の苦手な職業の場合は使いどころが肝心であろう。

また呪われた薬でない場合は盲目を、祝福された薬の場合はさらに病気を治す効果もある。 ユニコーンの角が手に入っていない場合は、これらの状態異常の治療手段としてこの薬に頼る場面も出てくるかもしれない。

ちなみに呪われた薬でないものを無傷またはそれに近い状態で飲んだ時には最大HPが上昇する。
この薬だと1しか上がらないのだが。
ちなみに(完全)回復の薬による最大HP上昇効果は祝福されていると2倍に、呪われていると0になる。

割った時 †

割れた薬の蒸気を吸い込んだ場合は微量のHPが回復する。

ペットに投げつけると体力を満タンまで回復させられる。
ペットに対しては超回復の薬や完全回復の薬でも効果は一緒なので、こちらを使った方がよいだろう。

活用方法 †

効果の低さを考えると、中盤戦以降は聖水調合の素材としてしまっても良いかもしれない。
但しペットがいるなら、その回復用に幾つか保持しておくとよいだろう。

よもやま話 †

病気そのものであるペスティレンスにコレを投げつけると…?
大抵の場合は抵抗されてしまうが、うまく効けば戦闘が楽になるかもしれない。 *1

関連リンク †


*1 敵の多い精霊界で回復の薬を用意する暇があるのかという話ではあるが

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2008-10-03 (金) 18:56:22 (5360d)