トップ > 特殊攻撃 > ダメージ属性 > 混乱
トップ > 特殊攻撃 > 魔法 > 僧侶系魔法 > 混乱
トップ > (能力値 > 状態能力値) > ステータス > 状態異常 > 混乱

confusion

各種行動を意図したとおりに正しく行えなくなってしまう状態異常である。

詳細 †

  • 意図した方向に移動できなくなる
    • 4割の確率で自分が入力したのとは違う方向に移動・動作してしまう。
    • 動作方向が完全ランダムとなる眩暈と比べると症状は軽いといえるが、だからといって甘くみるべきものではない。
  • 意図した文字を床に刻めなくなる
    • Eの字に頼って回復を待つことが実質的に不可能であることを意味する。
  • 意図した通りに読むことができなくなる
    • 混乱状態で巻物を読むと呪文を書かれた通りに唱えることができず、その結果いつもとは違う効果を発生させてしまうこととなる。
    • 中には致命的なマイナス効果を発生させてしまうものもあるが、逆に混乱時に読んでこそ有用な効果を発揮するものもある。
    • 自分から混乱できる手段*1を用意しておくと役に立つかもしれない。もちろん混乱から回復する手段(ユニコーンの角など)の準備もお忘れなきよう。
    • あくまで「読む」ことができないだけで、既に知っている魔法書を唱えることに支障はない。

発生 †

対応手段 †

ユニコーンの角をa)pplyすることにより治療できる。
また、神に祈っても癒されるかもしれない。

関連リンク †


*1 適当な忘却済みの呪文を唱えるのが一番簡単である。ので、野蛮人ワルキューレも一つは魔法を覚えておくと吉。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2008-05-22 (木) 10:27:04 (5497d)