weapons ')' 武器一般の情報 †武器は大まかに二種類あり、手に持って殴りつける物と、投げたり射たりして敵にぶつける物(飛び道具)がある。 大多数の武器は前者であり、冒険の主戦力である。 装備して使う場合 †手に持つには[w]ieldコマンドを使おう。 [x]キーを押すたびに、現在手にしている武器を予備武器と切り替える。
呪われた武器をひとたび構えてしまうと、
特定の手順を踏まないかぎり手から離れなくなってしまうので注意が必要だ。 当然ながら、怪物の中にも武器を使うものがいる。人型の怪物はその傾向が強いようだ。 投射して使う場合 †投げる時には[t]hrowコマンドを使う。 また、[Q]uiverコマンドで矢などを装填し、[f]ireコマンドで発射できる。 頻繁に射撃する場合に活用しよう。 矢や石やクロスボゥボルトのたぐいは、普通に投げてもよいが、専用の発射器(弓やスリングやクロスボゥ)を手に装備した状態であれば「射る」事ができる。 武器を使う怪物は、当然ながら武器の投射も行ってくるので注意。 強化 †武器を識別すると、名前の前に「+0」とか「+2」とか「-1」といった数字が表示される。 ちなみに強化値の上限は+127となっているが、ウィザードモード以外でそのような強化値にお目にかかる機会は事実上ありえない。(→安全強化限度) 武器のスキル †武器によって対応するスキルが違ってくる。 詳細はスキルを参照。 以下の一覧では、それぞれの武器が(道具も含めて)スキル別に並べられている。 ダメージカタログ †個別の名称とその効果 †短剣 †ナイフ †
斧 †
つるはし †
小剣 †
幅広の剣 †
長剣 †
両手剣 †
シミター †
サーベル †
こん棒 †
メイス †
モーニングスター †
フレイル †
ハンマー †
六尺棒 †
長斧 †
槍 †ジャベリン †
トライデント †
ランス †
弓 †
スリング †クロスボゥ †ダーツ †
手裏剣 †
ブーメラン †
鞭 †ユニコーンの角 †
関連リンク †
|