トップ > アイテム > 杖 > 変化の杖
wand of polymorph '/'
標準価格 : 200
種類 : 指向性
判別方法 : 床に指で文字を書き、杖で追記すると文字が変わるもの
振った先にあるモンスター、アイテムを変化させる杖。
訳語の元ネタを考えると「へんげのつえ」と読むのが正しいようだ。
モンスターに関しては、弱いモンスターにも強いモンスターにもなりうるので注意。
変化制御の指輪をはめて自分に振ってみるのも良いかもしれない。*1
この辺りの詳細は変化の項にて。
アイテムに対して振ると、同じシンボルで表されるアイテムに(武器なら武器に、道具なら道具に)変化する。
これを利用して、山と積み上げた不要なアイテムから役立つアイテムを得ることをポリパイルという。
- SLASH'EMでは
- 変化で得たアイテムはある方法で固定化しない限り、しばらくすると元に戻ってしまいます。
- NetHack brassでは
- 山と積まれたアイテムに当てても、山の一番上にあるアイテムしか変化しません。
- Rubbish JNetHackでは
- アイテムは全く変化しません。
- Lethe patchでは
- モンスターがプレイヤーに対して変化の杖を振ってきます。