トップ > スキル > 魔法スキル > 予知魔法スキル
トップ > アイテム > 予知魔法スキル
divination spells
実用的な魔法が揃っているジャンルである。
灯りは、後半増えてくる暗い部屋で重宝する魔法である。
しかもこれを適当に使っているだけでスキルを上げられる。
同じ目的なら食料を探す魔法も良いだろう。
使っても空腹にならないので安心して唱えられる。賢さを伸ばすにも良い。千里眼は、妙な所に怪物が集まっていると感じたら使ってみるとよい。
識別は極めて便利な魔法である。
これをまともに使えるようになると手持ちアイテムを完全に生かした攻略が可能になるため、以降の生存率を大幅に向上できるだろう。
死んだとき「使っていれば生き残れたかもしれないアイテムを持っていたのに、識別できてないばかりに損をした」というパターンを回避できるからだ。また巻物を消費しなくてもよくなるため、それらを全てリサイクルに回せるのも大きなメリットだ。
宝を探すと地図はゲヘナ対策。
下の階に降りたら直ちに宝を探す→地図→階段に
向かって穴掘りという戦術を使えば、マジックポイントの消費は激しいものの、1フロア当たりにかかる時間を恐ろしく短縮することができる。後半の攻略には是非とも欲しい魔法二つである。
マジックポイントが足りなければ、アイテムを拾い逃すかもしれないが宝を探すを省略してもいい。でなければ地図のかわりに千里眼を使ってもよい。地図の一部のみだが成功率は高いからだ。余裕があるなら霊感で罠を探しておいてもいいだろう。
レベルが高くなるにつれ有用な魔法が揃っている。優先的に鍛えるべし。